ピアノに関する話題がいくつかあり、興味深く読ませて頂きました。私は既婚・30代の女性ですが 子供の頃にピアノを習い、約8年間習いましたが 後は自己流で楽しんでいました。
同じように結婚後もピアノを趣味とされている方に質問ですが 皆さんは誰かに聞いてもらう事を前提として練習していらっしゃいますか?(家族、友達 あるいは発表の場があるとか)。
私は全く誰かに聞いてもらう事は前提ではなく、単に自己満足というか 自分で弾きたい曲が弾けるようになるだけで嬉しくて満足です。娘は音楽に興味を示しますが 主人は全然です。
1人で黙々と練習している時、私って暗いのだろうか?なんて思ってしまうのですが 変でしょうか?
(人付き合いは嫌いではなく、別に暗い性格ではありませんが ピアノを練習している時だけ なぜかそんな気がしてしまうんです。)
既婚の方は毎日どれぐらい、又 時間帯とかはいつ頃練習されているんでしょうか?
宜しくお願いします。
トピ内ID: