メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
人見知り時期の赤ちゃんとの帰国
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
人見知り時期の赤ちゃんとの帰国
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
Mama
2007年3月31日 16:47
子供
9ヶ月になる赤ちゃんと日本へ一時帰国を考えています。
国内で乗り継ぎをして日本行きの飛行機に10時間ほど乗ります。
現在人見知りがとても激しくなってきて
一度泣くとなかなか泣き止みません。
月齢ができるだけ低いほうが機内では楽のようなので
人見知りがあっても早く帰ったほうがいいのか
それとも機内で周囲の方々迷惑を考えると
少し待ったほうがいいのか迷っています。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
トピ内ID:
1654946635
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
この手のトピだと、、、
しおりをつける
お助けママ
2007年4月3日 17:45
前にも満席の飛行機に赤ちゃんと帰るというトピで盛り上がってましたの、ご覧になりました?まず、沢山の人に「止めて下さい。周りが迷惑です」と言われると思います。
うちの子は9ヶ月半で帰国した時は機内でずっと寝てました。ちょっとぐずったくらいで、大泣きはなかったです。周りの人を見てニコニコしてるか、寝てるか、ミルクを飲んでるか。隣の人に(アメリカ人)降りる時「はっきり言って、あなたと赤ん坊が乗ってるくるのを見た時はオ~ノゥ~って思ったけど、こんな我慢強いベビーもいたのね。新発見だ」と感心されましたから。
歩き始めて帰った方が大変でした。ちっともじっとしてないし、泣かない代わりに寝ない。こっちがヘトヘト。今3歳ですが、赤ん坊時代より大変です。
確かに月齢が低い方が親は楽(重くないから)。でも人見知りが激しいならどうでしょうね?トピ主さんが大変だと思いますよ。ずっと抱いてることになると思いますから。でもそれでもご自分のご両親にお孫さんを見せたい、抱かせたいのなら、帰るしかないでしょう。他人はどうこう言えませんから。ちなみに高くてもお子さんの席は取った方がいいですよ。
トピ内ID:
2449503409
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
Mama
2007年4月5日 03:31
お助けママさん、アドバイスをありがとうございました。
「満席の飛行機に赤ちゃんと帰る」とお助けママさんのアドバイスを参考に
もう一度いつ帰るのが一番いいか再検討してみます。
どうもありがとうございました。
トピ内ID:
1654946635
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0