子どものころから自分の親のことでずっと苦しんできました。
精神的な虐待を受け、何度も自殺を考えました。
小町や他の掲示板で自分と似たような体験をした人がたくさんいることを知り、
他の人の書き込みを読んで泣いてしまうこともしばしばでした。
以前職場で親しくなった人と食事をしている時にその女性が母親に苦しめられてきた
という話をぽつりとしたので、私もです、と打ち明けて長い時間語り合いました。
でも彼女は私と話している間も、人に聞いてもらってすっきりしたというよりは
終始辛そうでした。ちなみに、それきりその話題が出ることはありませんでした。
掲示板等で書き込んで他の人に自分の話を聞いてもらう、他の人にアドバイスをする、
関連の本を読む、皆さんそうやって自分なりに克服しているのでしょうか。
私は自分と似たような体験をした人と話をしてみたいなと思うのですが、
その職場の女性のように負担に感じる方もいるのかなと思います。
ちなみに、カウンセリングや大人数のワークショップのようなものには興味が
ないです。似た経験をした方、考えをお聞かせ下さい。
トピ内ID:6450114145