午前中のみ週3日働いていますが、週に一回だけは5時までの日があります。
子どもが小学一年生になりました。今までは保育園だったのでよかったのですが、週に1回だけでは学童に入れず困っています。
ベビーシッターさんにお願いしようと思っていますが、ベビーシッターさんに鍵を渡す場合、事前に渡すことになりなんとなく心配です。逆に言うとベビーシッターさんの方でもいやだろうと思います。
子どもはまだ一人で留守番できません。
子どもに鍵を持たせて・・・というのも考えましたが、子どもが帰宅する時間が一定しないので(下校時間が15分ほど遅くなることがあるうえに、徒歩20分の道のりをのんびり歩いて帰ってくると40分ぐらいかかり、小走りで帰ってくると15分で帰宅できる)ベビーシッターさんを外で待たせておくことも出来ません。(近所が飲み屋さんなどで治安が悪いため、女性のベビーシッターさんが街角で立っているのは誤解されます)
ベビーシッターさんにお願いしたことがないのでよくわからないのですが、こういった場合何か良い方法はないでしょうか?小町の皆様よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6832431166