私は都内在住28歳の有職主婦です。子供はいません。52歳の義母さんが隣県で一人暮らしをしています。義父さんは3年前に亡くなり、夫は3人兄妹の真ん中ですが、義兄さんも、義妹も実家を出ています。
夫とは5年同棲して、去年の秋に結婚しました。私は義母さんとお近づきになりたいと思い、付き合っている時から母の日にカーネーションを贈ったり、クリスマスに皮の手袋を贈ったりしていました。夫は私がそうやってプレゼントを贈ると「おかんはきっと喜ぶよ、ありがとね。」と言ってくれていました。ところが、義母さんから夫に突然「物はいらない。」とメールが。私はなんだかとても恥ずかしくなり、そのメールが来てからプレゼントはせず、夫やペットの猫たちの写真を葉書にして近況を書いて送るようにしました。その葉書の返事は一切きません。彼は「サバサバした人だから気にしないで」といいます。
たまに遊びに行くと「こんな広い家で一人で住むなんておかしい」「腕が痛くてあがらない」と、彼のいないところで私に訴えます。淋しいのだと思います。長くてすみません、続きます。
トピ内ID:5133016273