二人の息子を持つ36歳の保健師です。この4月からとある区に勤務する予定でしたが、内定を取り消されます。どうしたらよいか分からなく、トピをたてます。
息子が保育園児なので、送迎可能な勤務地を面接でお願いしていたのですが、一番遠い勤務先ということが判明しました。それでも何とか働きたくて、通勤時間を調べたり、延長保育を模索したのですが、定時出退勤が難しいと判断して、区に事前相談しました。
その結果、3月末に発令が取りやめとなり、4月2日に話し合いとなりました。その中で区は「通えるはず、受けてくれ」とのことで、園の送迎可能な勤務地で働きたいと言う私と話し合いは平行線。一旦中断しました。
今日4月3日、色々な方の意見を伺い、通勤時間を調べ直し、とにかく頑張ってみようと発令を受ける旨連絡しました。しかし、区は「前日、通えないと言っておきながら、態度を急変させる人は信頼できない。内定を取り消します。」と言ってきました。
発令を受けなければ内定は取り消され、受けたら受けたで、信頼できないと言われ、取り消される。私はどうすればよいか困っています。区のために一生懸命働きたい。これだけは、区の人にわかって欲しいです。
トピ内ID:8993827501