この秋結婚式&披露宴予定の33歳(♀)です。
入社してから10年間、ずっと同じ部署で働いてきました。
尊敬する上司、優しく熱心に指導してくれた先輩、慕ってくれる後輩、
人間関係には恵まれている方だと思います。
10人程の部署ということもあり、みなさんご招待したいと思っています。
でも、1人だけ、どうしても招待したくありません。
理由は、
・わたしの発案で成し遂げた仕事を、
「僕が指示して、○○することができた」と吹聴し、彼の手柄にされ続けたから。
・結婚することを告げたら、「退社するんでしょ?」と「おめでとう」もなし。
(わたしが仕事大好き人間なのは周知、もちろん続けます。)
彼の言動を不愉快に感じることが多々ありますが、
「我慢も仕事の一部」と、ぐっと堪えて付き合っています。
でも、結婚式にも堪えて呼ばなければならないのでしょうか?
嫌いでも何でも、今後も仕事を一緒にしていく同僚、
我慢して呼ぶべき、とも思うんです。
でも、嫌いなんです。呼びたくありません…。
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
トピ内ID:5080867692