兄夫婦のことなのですが、結婚2年目、子供なし、共働き(兄嫁は5時間ほどのパート、兄は夜勤のある仕事)
家事はほぼ半分ずつやっているそうですが兄嫁は異常な綺麗好きらしく掃除をしても気に入らなくて文句三昧。
特に台所は使ったらピカピカにしないと怒り心頭で使用できない。
食事はいつも簡素なもの。汚れるからグリルや油ものなし、パンも焼かない。
兄嫁がどうしても新築マンションに住みたいというので貯金を頭金になんとかマンションを購入、
しかし少し田舎な場所と兄の不規則な仕事で淋しさに勝てずノイローゼ…離婚の話も出たのですが
少し都心へ引越して元気になるならと多額の損と返済額アップでマンション買い替え。
なのに感謝の気持ちもなく毎日文句ばかりと…ちなみに兄嫁のパート分は家計にはいれてないそうです。
兄もお金に細かいことや、少しだらしない事など悪いところもあります。そして年収が少ないことを負い目に感じているようです。
離婚は言い出した方が不利になるんでしょうか?
こんな夫婦ですが改善のアドバイスなどありますか?
みなさんのご意見あればよろしくお願いいたします。
トピ内ID:9830052742