電車で私の席の前に立っていた20代男性会社員二人組み
の会話が気になりました。
(すいません。結構大きな声で話していたので聞いてしまいました。)
二人の会話の内容が「職場の女性」についてなのですが、
「Aさんは化粧が薄すぎる。」
「Bさんは髪がバサバサだ。」
「Cさんは地味だけど、化粧したら結構きれいだと思う。」
「Dさんは口紅ぐらい付けろよって思う」
「Eさんは頭いいけど、怠け者だ」
などなど、男性がこんなに女性を観察して、ダメだしの感想を
話し合っているとは・・ビックリでした。
(二人は特にファッション関係の方でもなさそうでした。)
私は20代女性ですが、女性同士の場合
「A君は白シャツが爽やかだよね」とか
「B君は時計にこだわりがあるね」とか
どちらかというと良い点を上げて感想を言い合うと思います。
髪質とか肌質など観察しないし、
「もっとこうしたら素敵」と思っても話題にはしません。
男性は職場の女性をどのぐらい見ているものでしょうか。
このような話題は男性同士で珍しくないのでしょうか。
トピ内ID:8549798887