マンション(分譲)住まいです。住んで10年近くになります。
隣に80歳近い女性が一人で住んでいます。
その女性がものすごく元気で頭の回転が速く、
一度喋りだすと止まらない(1時間でも2時間でも立ち話ができる程)し、
自分の子供とかの自慢ばかりする口がめちゃくちゃ達者な女性です。
私が困っているのは、玄関側の共用廊下なんですが、
その女性が毎日ほうきで掃いてはうちの前にゴミを置いたままにするし、
水まで流すのです。
ほうきで掃いてゴミが集まったら、チリトリでとるのが普通じゃないでしょうか。
それとか、落ちてたゴミを子供の虫かごに入れられている時がありました。その時は
さすがに仕返ししてやろうかと思ったのですが、さらに嫌がらせをされると困るので
やめました。過去にも色々不愉快な事があって、しゃべるのもイヤ、その女性の姿を
見るのもイヤです。
お年寄りの一人暮らしなので、何か助けてあげたり仲良くしていくべきとは思って
おりますが…。
こんな隣人をどう思われますか?
トピ内ID:8731050104