義親と離れて暮らしてましたが、義父が数年前に障害者となり、義母の介護疲れも考え老後の面倒を誰が見るかで義姉夫婦と話合いがあり、あちらが看るのを断ったため(主人の姉は看たがったのですが、旦那さんが拒絶。)私たちが義親の至近(目の前)に家を購入しフォロー、老後はお世話と決まり、ほぼ同敷地のような距離に家を買うのは物件も選択肢がなく容易でなかった中、運良く見つかり35年ローンを組み購入。
周囲には、本当にありがたいともらしていた義母だったのですが。住み始めて3ヶ月程ですが先日、私自身の母親が病に倒れ今は往復4時間程かけ私が手伝いに行っています(実家は自営)今の家に住んで暫くは、義母、その近所友達とも誘われれば集まりにも参加し、一緒に買物したり、家にあがってお茶を飲んだり、かなり密にしていたのですが、今は実母中心で余裕がなくどうしても挨拶程度になっていましたし、義母自身、私の母を好きなので「しっかり支えて」と言っています。
でも昨日急に老人ホームに入ると夫に宣言したそうです。ここへ家を購入するにあたり主人の通勤も大変になったり不便も多い中、義親の希望通りの場所に建てたのにショックです。
トピ内ID:0805866367