1歳半の子どものママです。子どもを年少から幼稚園に入園させようかと考えています。
その際、住宅購入は幼稚園入園に合わせたほうがいいのかな?と思っています。
そこでお聞きしたいのが幼稚園の申し込みの段階には、新居に住んでいないと申し込み
時にやっぱり不都合がありますか?
近隣の方優先などありますし、新居の住所はやっぱり決まってないといけないですよね?
決まってないと幼稚園は、決まったけど家は見つからないということになりかねないですよね。
春に新生活スタートというイメージで考えていたのですが(新築なら住所も先にわかるしいいのですが)。
そうなると年を越してからでは遅く、秋の願書受付までには新居へ引っ越しておくか、決めておかないとダメですよね。
いつから住宅を探し始めればいいのか?など初心者なりにいろいろ調べていますが皆様の経験談をお聞かせ下さい。今年中にとは考えていません。
ちなみにうちの主人はまだ先だからとあまり話に真剣ではありません。反対ではないのですが、物件探し他もっと乗り気にさせていくには何かいい方法はないでしょうか?
トピ内ID:6865062779