アドバイスをいただきたく思います。
今日は娘の入学式でした。後ろの席の女性が、式の間中、私がつばを飲み込む音に
反応して咳払いしたり、荷物を出し入れして体に何度も触れる、隣とおしゃべりする。
いじりたがっているのがわかります。先生の話が聞きづらいので耳に手を当てると、
批判的な行為と判断したようで、空気が一瞬張り詰めて、話をやめたり負けたくない
ものだからまた話を続けたり、ごそごそしたり落ち着かない様子でした。
あとで教室の後ろに父母が入ったのですが、私が入るとすかさず咳払いしていた
2人は、おそらく件の方たちでしょう。せっかくの入学式、私もからまれたくないし、
私がいなければ彼女たちも人に迷惑をかけることなくすごしたことと思います。
私は対人恐怖症気味で、いるだけで人の本能的なものを刺激し、集団型の攻撃を
誘発してしまうようです。それが悩みの種なのです。近所でも音で監視し、付き
まとわれているように感じます。
もうすぐ一戸建てに転居する予定です。今はとにかく、人と話すことも緊張するし、
つばを飲み込む音を聞かれるのもいやなのです。
トレドミンという抗鬱剤も飲んでいますが、なかなか前向きになれません。
トピ内ID:9571877080