私には、外で会って、とっても楽しく話せる知り合いと言うのがとても沢山います。困った時に助けてくれる友人も沢山います。
ただ、踏み込んだ関係になりません。元々、皆でわいわいするのが苦手な方ではあります。特に、仲の良い仲間とならいいですが、知らない人が来るパーティーなどは嫌いと言えます。一日に何度も、知り合いにまちで出会い、ニコニコで笑いあいながら話して、元気をもらうことはしょっちゅうです。皆とても親切な人(外国人)ばかりです(海外在住)。だけど、皆で集まってということには殆ど縁がありません。
やっぱり、私の性格なんでしょうか?
言葉の問題は全くありません。
多分日本でも同じだと思います。単なる出不精だから?
私と同じような方いらっしゃいますか?
そのくせ、友人や学校の仲間にお菓子や日本食をご馳走するのが大好きで、時々自宅で一緒に食べたりします。
大勢が苦手なだけでしょうか?
ちょっと自己嫌悪したりして落ち込んでいます。
ご意見お願いします。
トピ内ID:2038739748