義妹の事で相談です。ここ最近弟夫婦が実家に顔を見せなくなりました。弟夫婦には去年女の子が産まれたばかりです。私にも2人の男の子がいますが小学生で久しぶりの孫ですし初の女の子だったのですごく喜び、洋服を買ってあげたりひな人形を買ったあげたりと私から見たらすごい溺愛ぶりでした。弟夫婦は1ヵ月に1回は遊びに来ていたようです。しかしある日弟が一人で実家に来て「嫁にひとり娘だと可愛そうとか公園に早く行って友達を作らないとねとプッシャーだから言わないでくれ」と言われたそうです。最近来なくなった理由はそれを何度か言われてもう言われるのが嫌だとか。。あまりにも幼稚な理由で飽きれてしましました。思えば結婚式の費用などを援助したのも両親ですし感謝の気持ちはないのでしょうか。可愛がっている孫になかなか会えない両親を見ると可哀相でなりません。こんなワガママな行動をとる弟夫婦をどう思いますか。
トピ内ID:8477822443