はじめまして。結婚2年目です。
結婚をしてから子供を授かることをずっと楽しみにしていたのですが
ここ、1、2ヶ月前から突然怖くなってきたのです。
いろんな不安が出てきて無事に元気な子が産めるだろうか、子育ては?私はちゃんとできるのかなど等、急に不安になってきたのです。
こんなこと今まで考えたこともありませんでした。
1日中、不安な気持ちが治まりません。
不安が治まりきらなくて一人で子供みたいに泣いてしまうこともあり、いったい私はどうなってしまったのかと悩んでいます。
夫に相談したときは「必ず協力するし安心して。心が落ち着くまで子供のことを考えないほうがいいよ」といわれました。
ですがとにかく怖くて不安でたまらないのです。両親や周りから「子供は?」と言われていることも、もしかしたら関係があるのでしょうか。
まだ妊娠はしていませんが、消えない不安をどうしていいかわかりません。
何かアドバイスがありましたらお願いします。
トピ内ID:8871640987