結婚して5年目です。
まだ記憶もあたらしい結婚3年目4年目
単身赴任や義父母との同居をへて、やっと二人暮しが始まったのに、
喧嘩ばかりの毎日でした。
最後の方は、一緒に食事を取ることも、夜の生活も、休日の外出も無く、
相手がひたすら目障りで、
離婚の時はできるだけ金を取ってやろうとばかり、考えていました。
かと思えば、絶望し、この世から消えてしまいたいと思ったり。
当時の私は、合わない仕事が精神を圧迫していたのにやめられず、
家に帰ったら夫には無視され、振り向いて欲しいがために
色々とひどいことを言いました。
心の底では、夫はすばらしい、尊敬に値する人だと思いながら、
期待して、ぶつかって、泣いて、怒りが募る毎日でした。
ある日、夫が変わったんです。
いつものように喧嘩して泣いて...
何が彼の心を動かしたのかわからないのですが、
今は、結婚前の出会った頃のように、私を優しく扱ってくれます。
あの地獄のような日々はなんだったんだろう?
今の方が私たち夫婦の本当の姿なのかな?...それとも?
皆さんのご意見をお聞かせください。
トピ内ID:1410986062