脳溢血だそうです。
幸い命に別状はないものの、右半身麻痺、言語障害が残ると医者に言われました。
主人の実家は車で高速使って2時間弱で、義父母の2人暮らしです。私は幼稚園&低学年の
2人の子どもがいます。義妹が仕事を辞めて結婚したばかりですが、彼女もやはり、
私たちと同じくらいの距離に住んでいます。私は、どの程度のお手伝いをしたらよいのでしょうか?
今までは、正月、5月連休、お盆の年3回泊まりで帰省する程度でした。
子連れで行っても、返って迷惑なだけでしょうか?ちなみに私の実家は電車で1時間半で、土日に子どもを預けることは可能です。両家の両親が健在で、近い将来4人の介護があるな・・と覚悟はしていましたが、それは余りにも早く来てしまいました。
トピ内ID:9175702124