秋に結婚式をあげる予定でいます。
今、招待状の準備をしていますが、気になることが
ありますので皆様のご意見を伺わせてください。
私は長年お稽古事をしていて、その先生にとても
良くしていただきました。
その先生がご病気で入退院を繰り返しておられます。
結婚が決まり先生に報告した時も大変喜んでいただき
式にもぜひ出席したいとおっしゃって下さいました。
ですが、招待状を出すのも出さないのも悩んでいます。
ご病気なのに出すのって非常識?って思うし、お世話に
なってすごく喜んでくださっているのに出さないのも
寂しいことだし・・・
招待状と一緒に手紙を書いて送ろうかとも思った
のですが、言葉がどうしても見つからず・・・
出欠は先生が体調を考えられてお決めになること
とはいえ、このような状況で招待状をお送りするのは
不適切でしょうか?
トピ内ID: