このたび、私はやっと決心しました。
二十代前半で結婚。現在33歳。二児の母です。
夫の度重なる借金で何度も離婚を考えましたが、二人の子供が
いますので我慢。協力する形で働きまくってきました。
夫の借金の理由は無計画に始めた自営業の資金繰り、お金がなくなると
パチンコで増やそうとサラ金へ。自宅も担保にされたこともあります。
今回離婚をやっと決意した理由をあげます。
1、肩代わり返済をしてくれた義理両親へ返済する気がない。
2、頑張って働かないといけない時なのに、なにかと理由をつけて
夜6時間程度のバイトのみ。
3、子供のお年玉を盗み、パチンコ。給料をごまかして隠れてパチンコ。
この間は生活費の件で相談をしたら「わかんない」の返答でした…
離婚については小学四年の長男は最初は反対してましたがお金の話を正直に伝えた所、理解してくれました。しかし、小学一年の長女は大反対。
私は長女が理解してくれる時まで待つべきなのでしょうか?
ご意見、よろしくお願いします。
トピ内ID:5027871244