夫は兄弟三人(兄と妹がいる)で、義理兄が義理両親と同居しています。
昔から舅は専制君主的な人ですべて自分の思い通りにしてきました。子供も姑も言うなり。本人に不満がないのならそれでいいのですが、最近舅がやたらと一族そろって旅行にいきたがります。兄弟三人ともいわゆる親にとっての「いいこ」で、親がそういうならと親の旅費までだしてやり、旅行に行こうとするのですが、はっきり言ってつまらないし、毎年何度も行きたくないのです。(義理両親は裕福ですが、子供が出して当然という態度)しかもゴールデンウィーク、お盆などふつうなら家族で旅行するような時期を狙って舅が旅行を計画するので、うちは自分たちだけで旅行にもいけません。
夫が断ってくれればいいのですが、親から「いいこ」と思われたいのか、断れないし、私が「えー?」という反応でもしようものなら「高齢の親が行きたいといっているのに行かないと後悔する」とか「お前はそんな冷たい人間だったのか」といわれてしまいます。夫はいい人で普段はなんの不満もないのですが、このことだけは何とか改善したい(せめて年に1度に)のです。いいアイディアはないでしょうか?
トピ内ID:2169647833