メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
子連れでミュンヘン
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
子連れでミュンヘン
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
🐤
もっさん
2007年4月25日 04:18
話題
夫の留学に伴い、8月から1歳の息子を連れてドイツに行きます。
最初の2ヶ月はミュンヘンに滞在するのですが、どのエリアが住みやすいのか全くわからないので、住まいを決められずにいます。
ミュンヘンの中心部が良いのか、郊外の方が良いのか・・・
わからないことだらけで困っています。
ミュンヘンに住んだことのある方、いろいろ教えてください!
トピ内ID:
9142960298
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ミュンヘンは大きい
しおりをつける
登り猫
2007年4月25日 10:41
ミュンヘン市内と郊外での在住6年になりますが、
ミュンヘンは大きいですし、家賃がドイツ一高いので有名です。
家賃にどれだけ支出できるのか本文からは分かりませんが、
ある程度の額を覚悟された方がいいかと思います。
物件探しの場所、優先順位でいくと
1.地下鉄駅のある所
2.トラム(バス)の停車場がある所
3.S-Bahnのうち、リング4程度までの所
が車を所有されない方には最適な範囲です。
ただし、地下鉄駅でも北のDuerfler Strasse、Hasenbergel、南の
Perlach地域はミュンヘンでも犯罪率の高い地域ですので、
避けたほうが無難です(不法滞在者が多い)。
Harlaching,Thalkirchen,Sollen,日本人が多い地域ではBogenhausenが
お勧めできます。
契約に関してドイツ人はかなり几帳面で、敷金・礼金などの
お金に関することにも細かいですので、早めにアクションした方が
いいかもしれません。
物件探し、頑張ってくださいね。
トピ内ID:
3120020055
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
もっさん
2007年4月30日 02:33
登り猫さま、具体的なレスありがとうございました。
日本人の多いエリアなど、とても助かります。
これで家探しのメドが少し付きました!
ミュンヘンは2ヶ月だけの滞在なので、家賃は多少覚悟して、少しでも快適に住もうと思っています。
早速アクションを起こします。
本当にどうもありがとうございました。
トピ内ID:
9142960298
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0