結婚し実家を離れて4年目です。現在は主人と1歳の娘と3人で
実家から車で7時間離れている所に暮らしています。
結婚前に同居の話がありましたが断りました。そのことが義親は気にいらなかったようで結婚式から
1週間後に私の実家に怒りの電話を
かけてきました。そのときに私の親を侮辱する発言もありその電話に
でた母がだいぶまいってしまいました。その話の内容に私もショックを
受け私自身への発言(お前のせいで病気になった・長男なのに同居しないとはなんだ!)
を頭で整理するのが精一杯で母へのフォローができませんでした。
その結果母がうつ病になってしまいました。
母はとても明るく周りに人が集まってくるタイプの人でした。
自慢の母です。でもうつ病になってからはまるで別人です。
顔の表情もなくなり日常の家事もままならないようです。
今は私にも子供ができて離れて暮らしているので助けることもできません
時々会わなければならない義親に対しても憎くて仕方ありません。
時々は主人のことも憎く感じることがあります。娘の父親なのに。。
この気持ちにどう整理をつければよいでしょうか
トピ内ID:2226564534