メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
ビデオカメラ
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ビデオカメラ
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
🙂
マージ
2007年4月27日 05:56
話題
子供や家族の思い出を残すのにビデをカメラの購入を考えています。インターネットや電気量販店で色々探していますが余りの種類の多さに決める事が出来ません!!
ハイビジョンやハードディスク、DVD、DVテープ・・・いったい何を選んでよいのか分かりません????
値段は10万以内位で、主に子供のスポーツの録画をすると思います。
パソコンは持っていますがテレビはまだハイビジョンではありません。
良い購入時期も教えて下さい。
トピ内ID:
7131616086
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
選ぶ基順を決め、店員に相談
しおりをつける
写真好き
2007年4月28日 00:02
ムーヴィよりスティル写真が好きですが、妻がビデオカメラを最近買ったので、その時の選択方法を参考までに
1.購入時期:早く買えば早く楽しめ古い記録も残せる。未来になるほど安くて良いのが買えるが、選択肢も増える。よって思い立ったが吉日だ!
2.メディアを何にするか:ハードディスクが便利で長く取れるが、カメラが高い。DVDは手軽だが、30から60分程度。DVテープはまもなく消えるだろう。DVDに決まり!
3.ハイビジョン:まだ高いし、将来安くなる。今回は見送り
4.メーカー:カメラ程ではないにしても、光学系が大切である。よって家電の会社はボツ
いずれもっと良いハイビジョンのビデオカメラが欲しくなるだろうから、上の条件に合った、C社の手のひらに収まるカメラを買いました。安売りだったので、4万円ちょっと。妻はマニュアルを読みながら楽しんでいます。
お子さんのスポーツを写されるそうですから、望遠がどの程度かも大切です。子供の8ミリフィルムを全部、最近DVDに落としてテレビで観ました。幼いしぐさや懐かしい場面で、半泣きで状態でした。早く撮っておけば、将来楽しむことができますよ。
トピ内ID:
1563268645
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0