初めて投稿しますベンツと申します。
夫と私の実父がほぼ絶縁状態になっています。父からは一切つきあいをしたくないと、いわれましたが夫はなぜそう思われているのかわからないようです。父の言い分は夫の常識のなさで親戚つきあいができてないからだと。夫の母はあまり親戚付き合いをする人ではないため、その中で育った夫もそういうものだと思っています。
例をあげると、私の祖父の法要に私達夫婦は呼ばれましたが夫の父の法要には私側は声がかかりません。結婚前に義父は亡くなり私の両親および私も会ったことは無いのですがなぜ行事に嫁の親に声をかけないのかと。ただ夫の母は不仲を全く知らないためお歳暮などを私の実家に贈ります。私の実家からも形式上送られてきますが、夫の母は電話はしません。
何度か夫には私側の親戚付き合いについて話をしましたが、理解できないようですし、私自身無知のところもありそういう夫と実父の仲をうまく取り持つことができませんでした。実父は借金もあり私にお金を借りに来ることがあるので私のグチで夫が実父を見下しているようにも感じます。父には考え方の相違だから仕方がないと言われました。
もう修復は不可能でしょうか。
トピ内ID:6990278245