メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
電話嫌いを克服するには?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
電話嫌いを克服するには?
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
にょっき
2004年8月25日 14:15
仕事
2週間前からアルバイトで営業事務をしている20歳の女性です。
恥ずかしながら、会社での電話応対がとても苦手で困っています。
緊張しすぎて会社名と名前をうまく聞き取ることができないんです。失礼だとは思いつつ毎回といっていいほど「恐れ入りますがもう一度お願いいたします。」といって聞き返してしまいます。
それでも聞き取れないことがあって、頭がパニックになってしまいます。
電話をうまく聞き取るのは慣れるしかないんでしょうか?
電話嫌いを克服するいい方法が何かありませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
1
涙ぽろり
1
エール
1
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
慣れ
しおりをつける
わかる
2004年8月26日 09:36
私も若かりし頃、苦手でした。
電話が多い職場だったので、もう最初はびびりもの。
でも、やけくそになって、とりまくりました。
そうすると、覚えることもたくさんあります。
(もちろん、失敗ゆえに)
勉強になりますよ。
私が休んで日は電話がいつまでも鳴り響いていた、と先輩から言われました。
トピ内ID:
...本文を表示
お得意先を覚える
しおりをつける
エビ子
2004年8月26日 15:10
私も受付をしておりました。聞いたこともない名前を言われるわけですから、1回で聞き取る方が難しいです。
お得意先の一覧表があればもらって、時間が空いたときにじっくり読んで覚えたらいかがですか?頭に入っていると、結構1発で聞き取れますよ。後は慣れです。
がんばって!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0