昨年の11月に横浜から主人の転勤で引っ越してきました。
三男を近くの幼稚園に入れたのですが、入園してまもなく
同じクラスの幼稚園ママから電話がかかってきて、
「気に障ったら悪いけど、あなたって嫌われていると言うか嫌がっている人が多いの」
私は別に「よろしくお願いします」と言っただけで、
人の悪口なんて言ったこともありません。
子供を送り迎えするだけで挨拶を欠かさずしています。
それなのになぜ嫌われるのかわかりません。
悔しかったのは、5月の幼稚園バザーで私はセーターを編んだ残りの糸でお人形を作りました。ママ友の一人が「あれ買ってよ」と言ったので嬉しかったのですが、その子のママが「あんなの捨てるものなのよ」と言われてショックでした。バザーの後片付けをしていたら「可奈子さん、ゴミ片付けてきて」と命令口調。私がゴミを片付けているとママたちがひそひそとしゃべり、命令した人が「だって図々しいんだもん」と大声。涙がこぼれました。二学期が憂鬱でたまりません。
トピ内ID: