メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
電車の入り口付近に立ってる人
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
電車の入り口付近に立ってる人
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
たのみます
2004年8月26日 05:18
ヘルス
特に満員電車に乗ってて思うんですけど
入り口付近に立ってて、降りたいのにどかないで
かたくなに邪魔して立ってる人!
あれは一体なんなんでしょうか?
降りる人の為に一旦外へ出る、という考えは
ないのかしら?今朝はおばさんが、しかも大荷物なのに
入り口でふんばっていました。奥へいけー!
でもおばさんに限らず中学生くらいの子でもそうでした。
若いうちからそのへんの教育をお願いします。
あと、高校生!なんで隣に座らず向かいあって座り
大声で話するんだろう~。うるさいんだっ!
マナー向上!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
全く同感です。
しおりをつける
ピコ
2004年8月27日 08:49
そうです。ほんっとうにそう思います。
あれ、なんなんでしょうね。
絶対どかないっていう意地があるんでしょうかね?
だから私は「あんた邪魔!」って感じで
ぶつかってやります。
でもそういう人がいるとぶつからないと
降りられないんですけどね。
ほんっと邪魔です。
そういう常識が分からない人か意地があるか
どっちかでしょうね、きっと。
混んでるのにドア前で立ち止まるのもどうかと思います。
奥へ進めば乗車もスムーズに行くのに・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0