「これって病気?」ネタです。不快に思う方いらしたらすみません。
8月に入ってから、微熱が続いています。朝起きたときは平熱+0.5℃程度ですが、昼前に微熱まで上がり、一日そのままです。
しんどさはなく、食欲も体重も今までと変わりません。普通の生活をしているのですが、何の病気かわからないのに毎日微熱を持って生活していくというのはやはり不安です。
10日ごろ、近所の内科医院に行ったところ、ほかに症状や所見が見つからないのでなんとも診断しようがないと言われました。
ちなみに、産後6ヶ月です。
8月の頭に喀血したのですが、その内科医には、熱とは関係ないでしょうと言われました。命に関わる病気(肺がんや結核)ではないでしょうとも。
また、同じ頃、左胸に腫瘍が見つかり、現在経過観察中です。
微熱について、思い当たるのはこれくらいですが、医者に関係ないと言われているので・・・。何科の医者にかかればいいのかもわからずただ不安な毎日です。
少しでも何かにすがりたいので、せめて似た症状を経験した人のお話を聞いて参考にしたいです。
トピ内ID: