結婚のお返しについて教えてください。
先日結婚式を挙げ、姉夫婦からお祝いに10万円を頂きました。姉も半年前に入籍をしたのですが、挙式はまだしていません。姉が入籍をした時に結婚式は半年後ぐらいに…と話していたので、姉夫婦へのお祝いはその時に、と思っていたのですが、最近聞いたところ実はどうも式はやらないつもりのようなんです。入籍して半年経っていますし、今から姉夫婦へお祝いを渡すのは変な感じですよね。このままですと、お祝いを頂いたままになってしまいますし、どうしていいのか悩んでいます。
また身内だけの結婚式だったのですが、友人が挙式だけでも…と言ってくれ来て頂きました。ご祝儀は頂いていないのですが、少し遠い場所での結婚式だった為、お礼に3千円~5千円ぐらいのものを贈ろうかと思っています。商品券にしようかと考えていたのですが、この位の金額でしたら品物の方がいいでしょうか?
トピ内ID: