こんばんは。
数ヶ月前におつきあいを始めた人がいます。
その人は遺伝的疾患で余命が数年、と言われています。
(現代医療では治らないと言われているそうです)。
それを承知でおつきあいを始めました。
私は実家住まいなので、彼が出来たことを両親は
うすうす感じているようです。
心配をかけるのは本意ではないし、彼が大好きなので
きちんとこういう人とおつきあいしている、と紹介
したいのです。
でも、結構良い年齢なので、結婚するわけでもない人を
両親に紹介するのは逆に心配をかけることになるか、
というジレンマに陥っています。会わせるのなら
きちんと病気の事も話すつもりでいます。
彼は私が良いのなら会うのは構わないと言ってくれて
いますが、それも私の自己満足なのかと悩んでいます。
今までつきあった人を家に呼んだりしたことが
ないので、どういう形で呼べば良いのか、こういう形で
彼を呼ぶというのが普通なのかどうかまったく
わかりません。
良ければご意見下さい。
トピ内ID: