「体によくて美味しいもの」って「体に悪くても美味しい」と思えるのでしょうか。
私は健康のためかなり野菜を食べていますが、味のみで考えるとあまり好きではないのかもと思ったりします。体に悪いけど美味しくてついつい食べすぎて太ったりする食べ物ってあるじゃないですか。(私の場合はチョコレートやケーキ。)わざわざ体に悪いものをお金を払ってまで食べるのはやっぱり「美味しいから」ですよね。
でももし野菜が「体に悪くて太るもの」だったら絶対わざわざお金を払ってまで食べないと思うんですよね。もちろん野菜といってもいろいろ種類がありますが、例えばレタスなどの葉モノなんてそのまま食べても美味しいとは思えないからこれだけたくさんの種類のドレッシングが売られているんだと思います。
食べてもメリットがないのに食べたいというのはそれだけ美味しく感じるからだと思います。そこで皆さんに質問です。野菜がもし体に悪くて太るものだったら、それでもお金を払っても食べたいと思いますか?また、あたなたにとってジャンクフードと同じくらい体に悪くて、値段も安くなくても食べた~いと思えるような「美味しい野菜」って何ですか?
トピ内ID: