結婚1年半の専業主婦(31)です。
同い年の旦那とは3年付き合って結婚したのですが、夫婦喧嘩が絶えません。
ちょっとした口論から大きな喧嘩に発展して、いつもしばらく口をきかない状態が続きます。
普通、夫婦が喧嘩をしたならば、しばらくは気まずい雰囲気になるけれど、もうその日の終わりないし翌日には、お互い何となく喋り始めるものだと思うんです。
でも、うちの場合は一度ちょっとしたことで口論になると、もう何日間も口をききません。ひどい時は2,3週間続くことも…。
私は、二人で家にいて何も喋らないという状態がとても耐えられなく、私の方からよく「ご飯食べる?」とか「買い物行ってくるね」と話すきっかけを作っているのですが、旦那がいつまでもそれに応えません。
無視をする時はまったく無視なんです。
どうしてそんなに喋らない状態で続けられるのか不思議でたまりません。私が喋り出さなければ、一年でも無言状態が続きそうな勢いです。
夫婦喧嘩ってそんなに陰湿で重いものなのでしょうか。たまに喧嘩をしてしまうという方たち、どれくらいの期間で仲直りできますか?それと、仲直りするきっかけをどういうふうに掴んでいるのでしょうか?
トピ内ID: