メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
タコの吸出し
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
タコの吸出し
お気に入り追加
レス
13
(トピ主
0
)
みえ
2004年9月2日 12:43
ヘルス
さくらももこさんの本で読んだのですが、「タコの吸い出し」という薬があるそうです。
年配の方ならほとんどが知っているそうですが。
購入したいと思っていますが、ネットで検索しても販売店が見つかりません。
あと原料がマル秘らしいのですが・・ご存知の方はおられませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
13
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
これかな?
しおりをつける
たこ
2004年9月3日 08:27
子供の頃に家にありましたねぇ。
ぐぐってみたらけっこうヒットしましたけど・・
ひとつだけ貼っておきますね。
http://www.rakuten.co.jp/arukaji/450951/530734/
他でも扱っているようですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
僕の時は薬局で買いました。
しおりをつける
T2
2004年9月3日 09:09
タコの吸い出し・・・懐かしいですねぇ。
とっても良く効きますよ。
何か最近の薬より昔の薬の邦画
僕は小学生の頃に使ったので、
かなり前の話なんですが
その時は確か普通に薬局で買ってきたと
母親が言っておりました。
マツモトキヨシとかより、
いわゆる薬局に行って聞いてみると
売っていると思いますよ。
この間、親戚の家に遊びに行ったら
使っていたのでまだ売られているのは確かです。
ネットを調べたら、作っている会社を見つけました。
http://www.hmaj.com/matida/matida.html
ここに連絡すると良いかもしれません。
トピ内ID:
...本文を表示
使ったこと有ります
しおりをつける
ぼけりす
2004年9月3日 09:52
といっても、20年前のことですが・・・。
アンダーバストラインと胸中心のクロスするところに、「しっかりしたニキビ」ができました。
場所が場所だけに、汗ですぐかゆくなってたんです。指で押しても全然つぶれなくって・・・。
近所の薬局で「タコの吸出しください」と言ったら、すぐありましたよ。
塗ってガーゼを当てていたら、赤く腫れてた大ニキビがしぼんできて、ぐっと押したら、ブニュッと大きなニキビのしんが出てきました。出し切ってもう一度ぬってガーゼを当てて一晩。治りましたよ。
恐るべし、タコの吸出し!
今でも薬局(ドラッグストアよりも薬局ですね)で「ありますか?」って聞いたら、以外とあるんじゃないんですか?
トピ内ID:
...本文を表示
薬局へは行ったの?
しおりをつける
東京1K
2004年9月3日 14:24
町田製薬株式会社
東京都渋谷区笹塚1-35-1
箱に書いてあるそのままです。
何に使うか分かってるんですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
お答えします
しおりをつける
ハムサンド
2004年9月4日 00:01
こんにちは。私の実家は以前薬局を営んでおり、「たこの吸出し」も置いてありましたので、興味を持って調べてみました。
この薬の正式な名前は「吸出し青膏」で、一名を「たこの吸出し」というそうです。
(参考)
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~cyclisme/bicycle/kosyou/dekimono.html
製造元は町田製薬という東京の会社です。
(参考)
http://www.tokakyo.or.jp/matida/matida.html
医薬品ですから、成分は明記されています。また、通販で購入することもできます。成分と購入はこちらをどうぞ。
(参考)
http://www.rakuten.co.jp/arukaji/450951/530734/
トピ内ID:
...本文を表示
お店で見ましたよ
しおりをつける
@コム
2004年9月4日 00:50
近所の薬局の棚上のほうに ひっそり置かれていました。軟膏とか売っているコーナーです。
仕組みは にきびを吸い上げるクレアラシルみたいなものでしょうか?名前がすごいですよね。
トピ内ID:
...本文を表示
企業秘密のようです
しおりをつける
金魚の糞
2004年9月4日 00:52
昭和20~30年代に、腫れ物ができると母にタコの吸出しを患部に塗ってもらいました。すると膿が全部吸い取られて治り効果テキメンでした。
原料は企業秘密のようでわかりません。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました!
しおりをつける
みえ
2004年9月5日 10:26
どうもありがとうございます!!
タコ、たこといろいろ検索してみてもうまくヒットできなくて、感謝しています!お手数をかけまして、どうもすみませんでした!
トピ内ID:
...本文を表示
無茶苦茶 なつかしぃ・・・
しおりをつける
たえ
2004年9月6日 04:24
たこの吸出し。
使ったこともあるし、広告もよく覚えていますよ。
40年前からあります。(歳、分かっちゃいますが)
緑色をして、おできとかに直接塗って、ガーゼで押さえます。
民間療法としては、雪ノ下の葉をすり潰して、幹部に塗ってガーゼや雪ノ下の葉っぱで押さえました。
小さいとき、おばあちゃんに家の隅っこに生えている雪ノ下を摘んできてははっつけてもらいました。
たぶん、原料は雪の下だったような・・・・
町の広告看板は、緑色のバックに赤い蛸が口を尖がらしていた、ちょっとギャグっぽいものだった。
あー。なつかしい。
トピ内ID:
...本文を表示
ドラックストアーにあります
しおりをつける
ミルク
2004年9月6日 07:31
「タコの吸出し」(字は漢字かも?)という薬なら、勤務先のドラックストアー(中部地区の大手チェーン店)に置いてあります。
5cm角小くらいの派手な箱だったような気がします。
やけどの塗り薬と並んで置いてあるのですが、目立たないのか、めったに売れません。
気にもしなかったのですが、私も買って見ようかな~
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0