こんにちは。
現在、育児休暇中です。
子供が1歳になるまで休暇を取る予定でしたが、
職場の都合で1~2ヶ月くらい早く(半年後)復職しなくてはいけないかもしれません。
やはり1歳になるまでは何かと心配だし、できれば夫に育児休暇を取得してもらえればと思いました。
ただ、制度があっても実際に休暇が取りやすい職場とそうでない職場があると思います。夫は育児に積極的なタイプなので、会社がOKを出せば取得してくれるとは思いますが、今のところ育児休暇を取って1~2ヶ月間も休むような人はいない職場なので、休めたとしても何かと気遣いしないだろうかと、休暇を取って欲しい反面、心配もしてしまいます。
そこで、実際に育児休暇を取った男性の方、あるいは囲同じ職場で育児休暇を取った男性職員がいた方、また、夫が育児休暇を取ってくれたという方、体験談をお聞かせいただければ幸いです。
トピ内ID: