事の始りは夏休み中学校のイベントとして子供たちのグループで互いの家にステイするという事からトラブルが発生したのです。
メンバー数は4人でした。1度他の家庭にステイをし、次にうちがホストの日でした。このひは父親が博物館へ4人を連れていったのですが、そこで父親が目にしたのはなんと、うちの娘が他の3人から完全に無視されていた姿です。その、あまりに陰険な態度に主人は恐ろしさと娘のこれからの学校生活でいじめが続くのではないか、という強烈な心配です。担任にも報告したところ、その家庭に今の無視の事実を話す方が良いとのこと。考えた挙句最後のステイ予定の家の母親に全てを話しました。案の定その母親は認めたくなかったようです。私自身も娘に対する今後のいじめ等の心配もありますが怒りを忘れられませんし、相手があまり反省の色もないことも嫌です。
今後PTA等では会いますがどう対処していこうかと悩んでます。ご意見お聞きしたいです。また、似たような体験をお持ちの方もお話しをお聞かせ下さい。よろしくおねがいします。娘もこの3人の女子とは口を利きたくなかったそうです。
トピ内ID: