もうすぐ出産を迎えようとしているのですが、その報告のカードを作るにあたって迷っています。
私には2人兄がいます。上の兄は35歳、奥さんが32歳です。結婚して3年、義理姉(専業主婦)は早くからとても子供が欲しかったようですが、結婚後、流産3回、死産1回を経験しており、まだ子供に恵まれていません。
ちょうど彼女が子供を失った2ヶ月程前に、もう1人の兄の奥さんが出産し、出産の報告をしたそうです。迷ったようですが、他の人とカードを変えるのもおかしいかと思って、同じ赤ちゃんの写真付きのカードで報告したようです。直接聞いたわけではないのですが、実家の母から聞くところによると、これに義理姉がとても傷ついたそうです。その報告は死産を経験されて半年後くらいだったと思います。
私は海外にいるので、直接連絡をとったりはしていないのですが、兄夫婦は随分辛い時期を過しているようです。今のところみんなにはクリスマスカードに出産報告を添えるつもりで、夫と3人の写真を、と考えているのですが、兄夫婦の所には写真を添えるべきではないのでしょうか。それとも、兄夫婦の所だけ変えるのは余計に不自然ででしょうか?
トピ内ID: