学生時代からの夢が叶い、数年間、その職を続けています。しかし、夢見ていた頃には分からない実情が当然そこにはあるわけで、自分の性格には合わないことを痛感し始めたのです。
他にもやりたいと思うことはあるのですが、競争率が高いうえに技術が必要なため、習わなければいけないし、必ず希望職に就けるとは限りません。年齢的にも、二十代後半から始めるのは、その職では遅いほうと思われます。
あなた様がこのような状況に立ったら、今の仕事にしがみつきますか?それとも、危険承知でチャレンジしますか?
転職経験もないので、お話伺えたら…と思います。
トピ内ID: