私は現在20歳の男子大学生です。今回話をしたいのは、母のことです。父は地元の地方銀行に勤めています。父の収入では家計をまかないきれないので、私が幼いころから母は働いてきました。去年、母は仕事をやめました。職場の上司から精神的嫌がらせを受けたのです。母はもう仕事をしないつもりで職場を離れたのですが、まだ終わっていない家のローンや、来年妹が大学生になることもあり、また仕事をしなければならなくなりました。しかし新しい仕事も、肉体的にも精神的にも続けていく自信がなくなり、鬱ぎみになってしまいました。母は自分の人生全てを後悔しています。一番大きいのは父との結婚です。父は自分勝手で、母への思いやりに欠けています。母は、今まで働いてきて一度も、感謝の言葉を貰ったことがないそうです。私は子供のころから、母の父に対するグチを聞かされては母を慰めてきましたが、これ以上続けていく自信がありません。妹も父に似たのか自分勝手で、明らかに母が落ち込んでいるときも慰めはしませんし、父は言うまでもありません。私はこの家庭にいるのが苦痛です。私はどうしたら良いのでしょうか。
トピ内ID: