関東地方は金曜土曜と凄まじい雷雨となりました。
私は雷が大の苦手で、怖くて怖くてたまりません。
特に土曜日はちょうど入浴しようとしていた時刻から雷雨となり、数時間入浴をずらしました。
と言うのも、以前雷対策として、近くに落雷した時には水道のコックに触っても感電すると聞いたことがあるからです。
コックに触っても感電するなら、蛇口から出る水そのものに触れても感電するのでは・・・と不安で、怖くて入浴できません。もしシャワーを使っている時に近所に落雷し、水道管の水を経由してシャワー口から出るお湯から感電したらと思うと大変に恐怖です。
水道局に問い合わせればいいのかもしれませんが、いい年して恥ずかしいので匿名性のあるこちらで聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。
トピ内ID: