7歳と5歳の二児の母ですが・・二人の子を同じように愛する事が出来ません。上の息子を(別居中の旦那に似ているせいなのか?)下の娘と同じようにギュって抱きしめる事が出来ないのです。我が子なのに、触られる事も嫌になったり・・。どうしてなのか?分からないのですが・・もしかしたら旦那から受けた性的暴力が関係しているのかもしれません。息子は悪くないのですが私が「気持ち悪い」と思ってしまったりして辛くあたってしまう事もあります。今はまだ小さいから良いかもしれませんが、これから先 どんどん大きくなって、旦那に似てきたら・・更に精神的虐待をしてしまうのでは?と怖いです。
母親なのに・・。同じ様に愛さなければ・・と思うのですが、どうしても出来ません。
子供のためにも、息子の親権を旦那に渡してしまった方が幸せなのでは?と思い悩む日々です。
ただ・・旦那は躾に厳しいところがあって、顔が腫れるくらい殴ったりした事があったので、心配です。
どうする事が子供にとって本当に幸せなのでしょうか?
トピ内ID: