現在、猫と犬の両方を飼っています。
猫を飼っていると言うと、たまに「猫って臭いんでしょう?」といわれることがあります。
猫は去勢していないオスがスプレーと呼ばれるマーキングをするのですが、これは鼻が曲がりそうなニオイがします。ただ猫自身はきれい好きで、体臭もあまり無いように感じます。
うちでは、最初に猫を飼っていて(オス去勢済み)、あとから犬を飼いだしたのですが、子犬を抱かせてもらった時、犬臭さが気になり飼うのを一度諦めた事がありました。
先日も犬の散歩中に近所で会った犬連れの方に、「猫って臭いでしょ?ウンチとかオシッコも犬より臭いんだってね」と言われ、内心『あなたのワンちゃんの方が臭いんですけど~』と思いつつ(ホントに臭かった)、その時は、「去勢されている猫は臭わないんですよ」と答えたのですが・・・。
また、「うちの猫は家の中だけで飼っています」と言うと、「あら、かわいそうね」と言う方も。
猫ってそんなに臭いと思われているんでしょうか?
また、猫の完全室内飼いについて、皆さんはどう思われますか?(我が家は世田谷区の住宅地にあるマンションです。)
トピ内ID: