8ケ月の子供の母です。
私も夫も、「起きたらまずTV、帰ったらまずTV」
という生活を続けてきました。
ほぼ1日中、TVがついていないと落ち着かないのです。
子供にTVは良くない、1日にせいぜい2時間まで、とか言われていますよね。TV見せて育てるとキレやすい子になるとか・・・
子供をほったらかしてTV見せているわけではないのですが、遊びながらでも後ろでTVはついている状態。
一度、良くないと思い、なるべくつけないようにTryしたのですが3日ともちませんでした。
・・・これってまずいですよね・・・
こちらには引っ越して来たので知り合いもいないし、
車がないと買い物も行けない場所です。
免許のない私は家にとじこもりがち。(子供もまだ歩けませんし)TVなしの生活は辛いです。
同じようなお母さん、いらっしゃいますか?
トピ内ID: