メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
子供の髪質
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
子供の髪質
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
たんたんこ
2004年9月7日 13:22
ひと
五歳になる娘がいます。
三歳頃に一度ばっさり髪を切ってから髪質が変わって
しまいました。
もともとはサラサラのツヤツヤした綺麗な髪だったんですが、今では見る影もなくパサパサで天然がひどくなり毛先も傷んで枝毛だらけです。
髪の量も多いので先日美容院に行き、かなり減らしてもらいました。
毛先も切ってもらいましたがすぐに枝毛になっているようです。
傷んでいる理由は今ひとつわからないのですが、どうにか改善する方法はないでしょうか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
切ったから髪質が変わったのではないと思います
しおりをつける
実家が理容店
2004年9月8日 09:48
3才頃って一番髪質が綺麗な時期です。その時期を過ぎると、癖毛の子は癖が出てきます。娘さんもおそらく、生まれ持った癖毛と乾燥毛なのだと思います。ご両親のどちらかが癖の出やすい髪質ではありませんか?
癖毛であれば、シャギーを入れすぎると益々うねりがひどくなります。ある程度長さとボリュームを保って、髪の重さで癖を目立たなくするほうが得策かと思います。美容師さんにご相談ください。
トピ内ID:
...本文を表示
参考になるか・・
しおりをつける
ゆき
2004年9月9日 09:12
わかりませんが、私もそうでしたよ。
ちょっと年齢が違うので参考になるかわかりませんが。
小さい頃から伸ばしていた髪を小6の時ばっさり
切ったら、くせ毛になり本当に酷いものでした。
ストレートのサラサラだったのに。
しばらく治りませんでしたが、高校くらいになったら
自然に治ってまたストレートになりました。
友達にも、全く同じ人がいました。
ずっと伸ばしてた髪を急にばっさり切ったりすると、
びっくりするのか??髪質が変わること、あると思います。
いつか戻るといいんですよね。
またしばらく伸ばしてみてはどうでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
たんたんこ
2004年9月10日 12:00
ありがとうございます。
もう少し伸ばして様子を見たいと思います。
原因が何となくわかってきたので安心しました。
トピ内ID:
...本文を表示
6歳の娘も、です。
しおりをつける
娘命!
2004年9月10日 15:24
生まれてからずっと髪を伸ばし続けており、普段はゴムで縛りヘアアレンジを楽しんでいました。
サラサラ艶のある綺麗な髪でした。
しかし3歳を過ぎた頃からか、髪の質が変わってきたのです。
量がとても多くなり髪の艶がなくなりパサパサ。そして縮れ毛も目立ってくる様になり、「どうして?栄養が足りてないのかしら」と悩んでいたのですが。
最近、どこかの番組で、縮毛は遺伝だけではなくお手入れの仕方でも発生するといった内容を取り上げていたので、それまでの洗髪法などを自分なりに変えてみることにしました。
まず、娘と美容院で相談して腰まで伸びていた髪を肩までカット。はさみ使いでシャギー(?)にして軽くして頂きました。
洗髪には今までの高価な栄養たっぷりの合成シャンプー等を止め、石鹸シャンプーとリンスを使用。地肌をマッサージする感覚で丁寧に。
そしてヘアクリームの代わりに椿油を洗髪後に付けています。
今、1ヶ月程経ちましたが、とても状態がいいです。全体が落ち着いて柔らかくなり艶も出ています。遺伝の癖毛もかっこよくまとまって見えます。
ご参考までに投稿いたしました。
娘さんもいい方法がきっとあるはずです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0