今、妊娠八ヶ月です。
こないだの健診の時、体重が初期から10キロ増加してしまったようで、栄養指導へ行ってください、と言われました。
栄養指導とは、毎日何を食べたかを記入して、栄養士さんと個別にお話をするそうです。
私は妊娠中は極力ストレスを感じないようにと思ってきたのに、今すごくストレスです…
体重がなぜ増えすぎたらいけないかなどは十分にわかっています。
食生活も私なりに気をつけています。
あまり食べたくないなぁと思っても、少しでも食べるようにしていたり、いろいろな食材を食べたり。もちろん甘いものも以前より食べていないつもりです。
マタニティビクスやマタニティヨガにも通っています。
ただ、最近おなかが張るのであまり動けなくなっているのですが…
妊娠中、太ってしまって注意された方、その後は気を付けたりして体重を増やさないようにしましたか?
やっぱり、ダイエットみたいなことをした方がいいのでしょうか。
ストレスになりたくないけど…
トピ内ID:1549963513