はじめまして
マーボーと申します。
来年夏に婚姻届けを提出予定の、彼の転職活動についてアドバイスお願いします。
彼は今31歳で営業職です。土日・祝日休みですが営業は、精神的にきついようです。
そこで、転職を考え1社目(事務職希望)の採用試験を受けました。
1社目で採用の連絡があり、彼はそこに決めたいと言います。嬉しいことなのですが、手取り16万円休みはシフト制と聞き結婚を考え直したいと思ってしまいました。
私も働いていますし、共働きは問題ないのですが「自分より収入が低い男性と結婚して、彼を下にみないだろうか?」「もし、妊娠中に体調が悪く働けなくなったり、子供が病弱で仕事が続けられなくなった場合生活できるのだろうか?」など不安があります。
転職でストレスが軽減されるのはメリットだと思いますし、何より彼に向いている仕事だと思います。私には反対する権利はないとわかっていても、笑顔で賛成することができません。
この場合、自分の不安を伝えてもいいのでしょうか?
トピ内ID:5818256100