在欧です。英語でこの皮膚炎をなんと言うのかご存知の方がいたら教えてくださいませ。
花粉症の12歳の長男、以前から頭皮にかゆみがありましたが
残暑厳しい折、外遊びで汗をかき、強い日光を浴びたせいもあるのでしょうか
先週から、頭、顔、首に激しいかゆみを伴う湿しん、が一斉に出始めました。
痒いのでひっかき→かき壊し→頭皮からは黄色い膿、生え際や首は透明の膿が出始め
あまりの痒さに夜も眠れません。
早速病院に行き、抗生物質とシャンプー、塗り薬を処方してもらいました。
その後ネットで、この皮膚炎は体内から出てくるものなので、
皮膚外部からクリームやシャンプーで処方してもムダ、
逆に成分の化学物質は体内に蓄積されくさい物にフタをした治療法で
症状を返って悪化させると言う意見を何箇所かで目にし、妙に納得してしまいした。
その場しのぎの治療はしたくないのですが
こちらではそれ以外の治療法はなく、
子供がつらいのになんてバカ親なんだと思いますが
欧米で(また日本でも)薬で完治したという方
どうぞご意見ください。
トピ内ID:9366793974