現在30代半ば、ダイヤの一粒ネックレスを購入予定です。
この先、長く愛用するには、どれくらいの大きさがあったほうがいいか、体験談など聞かせていただけますか?
婚約時に1カラットのエンゲージリングをもらい、今は毎日マリッジと重ねづけしていて、今後もそれは外したくありません。
自分の中での「主役」はこれからもこのダイヤだと思っているので、ネックレスに1カラット以上のものは考えていません。
30歳前くらいまで0.25ctのネックレスを愛用していましたが、さすがに小さすぎと感じるようになって使わなくなりました。
0.5くらいなら小さすぎず、目立ちすぎず、という感じで愛用できるかなぁ、と思っているのですが、「やっぱり小さすぎた」「うん、それくらいなら長く使える」など経験をお聞かせいただけると嬉しいです。
トピ内ID:8573144416