小町のみなさん、こんにちは。kkと申します。
普段、人参の葉っぱは捨てるのですが、今日のは新鮮でたくさんあったので、なんとかして食べようと思い試してみました。硬い茎の部分は捨てて(ここも工夫次第では使えるのかもしれません)葉の部分だけを茹で、あくを抜くためにしばらく水につけました(水が茶色になったので、3回ほどかえました)。水切りしてからかたく絞って小さく刻み、削り節とゴマを加えて油で炒め、酒と醤油で味付けしました。あったかいご飯に載せて食べたらおいしかったです。この程度のことはみなさんなさっているのかもしれませんが、私には新鮮で嬉しい発見でした。
普通は捨てるようなもので一皿できたら嬉しいですよね。小町のみなさんにお訊きすれば、想像もしなかったようなアイデアを教えていただけるのではないかと思いましたので、トピを立てました。よろしくお願いします。
トピ内ID:1792866931