メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
倦怠期
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
倦怠期
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
みっこ
2007年9月7日 08:44
恋愛
夫婦にとっての倦怠期って結婚何年くらいであるのでしょうか?周りの人には五年くらいって一番難しい時期とかうまくいかなくなるって言われますが・・家は五年目であたっているかなって気がします。仲はわるくないけどなんとなくギクシャク。ちょっとしたことが気になってしまったり、やっぱりどんな夫婦でも倦怠期のようなものはあるのですか?
トピ内ID:
1417140759
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
結婚16年目
しおりをつける
エアプランツ
2007年9月7日 11:05
結婚まで6年付き合っていたので、すでに倦怠期を2回くらい乗り越えてから結婚した感じです。
同じ男と21年一緒にいてわかったことですが、「夫婦の倦怠期」というのは、結婚して何年経ったらやってくるという性質のものではないのではということです。
それよりも互いの「人生年表」と照らし合わせてみてください。
男性は仕事に脂が乗り始め「家庭を二の次」にしないとならないときがあります。
女性は子供を生んだら時間の大半を子供に合わせて「夫を二の次」にしないとならない時期があります。
こういう時に、互いが自分の「大変さ」ばかりに気を取られ、相手もまた別件ではあるけれど同じ大変な思いをしているという「思いやり」の気持ちを持つ余裕がないときが「倦怠期」だと思いました。
自分ばっかり頑張っている、相手はちっともわかってくれない、そう思うときが「倦怠期」なのだと思います。
トピ内ID:
9757834700
...本文を表示
それって本当に倦怠期なの?
しおりをつける
🎁
EPIMETHEUS
2007年9月8日 04:01
まずは何でギクシャクしているのかを話合ってみましょう。
原因が解かれば問題解決するかも?
倦怠期の打破は結構簡単ですよ。
朝、顔を見たら、「おはよう、今日もかっこいいいね。綺麗だね、愛してるよ。」ってお互い言い合うだけで好いんですから。
トピ内ID:
7141171154
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0